志木bB中古車談話
近頃、お金を使いすぎてしまい、今月は超ピンチ!早急に作戦をたてなくては。でも、今から頑張ったとしても給料はすぐに上がるわけではない。
かといっていきなり何かを始める勇気も今のところ無い。そんなとき、今まで見たことない情報を発見しました。
その商品案内ページは、ちょっと自分の感触としては派手かなと思いましたが、やっぱり少し気になってしまいます。
ともかく、説明を読んで、共感しないことには何もはじまらないので、繰り返し数度に渡って説明を読んでみることにしました。
その、私が運命を少し感じる車種は、『bB』という名前です。
この中古車名だけを見ると、どうもイメージがつかみにくい部分がありますが、やっぱり興味をひきたててくれます。
販売者はトヨタ自動車株式会社といいます。
販売者名だけをみると、特に何がどうという印象は受けませんが・・・
今まで夢だと思っていたものを現実へと導き、さらには今後苦労することはなというのにとても魅かれました。
しかし使えば使うほど、便利なものとは限らず、中にはすぐに使わなくなる商品もしばしばあります。
これまで3つほど同様の車を買ったことがありますが、どれも使えませんでした。
でも、買ってみたら価格以上の価値ある販売社さんかもしれません。
これから、『bB』の内部を、厳しい目で検証し、評価、レビューをしていきます。
トヨタ自動車株式会社のbBの中古です。今の私にとっては、簡単に買い物できる値段ではありません。
少なくても新車以上の期待はできるだろうと判断し、買ってみることにしました。
ほとんどの方が苦労せず使いこなすことは出来る商品であると思っております。
『bB』のPRページ上では、特に怪しい箇所も見当たらないので、いいかもなあと思った方も多いかと思います。
・・・だけど、この内容であれば、大多数の人が使うことができるようになれると思います。
PRページとのギャップはほとんどなく、思った通りの状態です。
ある意味この車の存在価値は備わっているかもしれませんが、高い価値とは言いづらいかもしれません。
また、このような車を販売しているトヨタにもちょっと関心があります。
この中古車は、返品(返金)システムがどこにもないのですが、特に返品(返金)を希望する必要はない商品ではあります。
「逆立ちしたって無理」と思われるかもしれませんが、方法手段によってはこの中古車で満足することは決して難しいとは言えません。
あくまでも買うのは本人の意思ですが、購入の決断はそれほど慎重になる必要はない販売社さんかもしれません。